Kirakiratomori

search
  • 子育てParenting
  • 英語English
  • 教育・知育Education
  • ダイエットDiet
  • 健康・美容Health
  • 家づくりHome
  • 暮らしLife
    • 商品レビュー
    • コストコ
  • 旅Travel
    • 旅の準備
  • トキメキLight up my days
    • 韓国ドラマ
menu
  • 子育てParenting
  • 英語English
  • 教育・知育Education
  • ダイエットDiet
  • 健康・美容Health
  • 家づくりHome
  • 暮らしLife
    • 商品レビュー
    • コストコ
  • 旅Travel
    • 旅の準備
  • トキメキLight up my days
    • 韓国ドラマ
キーワードで記事を検索
ミス旅

ANAマイルで行く子連れバリ旅行!特典航空券予約で生年月日を間違えた場合

2019.06.01 tomori

ガルーダインドネシア航空はバリ島まで唯一の直行便です。 成田空港と関西空港から毎日1便飛んでいます。 2017年にLCCのエアアジアが成田から就航したためマイルがなくてもバリ島に行きやすくなると喜んでいたのも束の間、今年…

特典航空券予約旅

初めてANAマイルで子連れバリ旅行のガルーダインドネシア航空の特典航空券を予約した話

2019.05.30 tomori

私はめんどくさがりなのでこれまでほとんどマイルを貯めるのはただ航空会社のクレジットカードを使って買い物をするのみで貯めてきました。 電気、水道、NHKの受信料や新聞、携帯代、保険料など毎月かかってくる固定費の中でクレジッ…

持ち物リスト旅の準備

子連れ海外旅行これだけ持っていけば安心な医薬品・常備薬・衛生用品リスト

2019.05.29 tomori

子連れ旅行の持ち物準備〜医薬・衛生用品〜 子連れ海外旅行の不安なこと第1位は子供の急病ではないでしょうか? これは出発前も旅行中も想像するとどちらも心配でたまらないものです。 出発まではとにかくインフルエンザ、胃腸炎、発…

虫除け旅の準備

子連れ海外旅行の必須アイテム虫除けスプレー!ディートとイカリジンの違い

2019.05.28 tomori

これまで子連れ海外旅行は3回。ビーチリゾートばかりで初めてはグアム。 その後、バリ島へ2回行きました。 回を重ねるごとに持ち物などはだんだん必要なものがわかってきました。 そんな中でも子連れ海外の必須アイテム虫除けスプレ…

パスポートネットダウンロード旅の準備

パスポート申請書のネットダウンロード可能になってさらに便利に!

2019.05.27 tomori

今までパスポートの申請書は、市区町村やパスポートセンターの窓口に置いてあるものをもらって書かなければならなかったのですが平成30年10月1日よりダウンロード申請書での受付が始まりました。 外務省のHPによると 平成28年…

パスポートの署名旅の準備

子供のパスポート申請の署名欄の記入方法

2019.05.25 tomori

子供のパスポート申請で、一番苦労することは年代によって変わってきます。 乳幼児〜未就学児は、写真撮影が一番大変でした。 写真さえ撮影できればあとは全て親が書類を書いて、サインも親が代筆でOKです。 子供に頑張ってもらうの…

赤ちゃんのパスポート申請旅の準備

赤ちゃんのパスポート申請方法〜署名欄はどうする?

2019.05.24 tomori

これまで2歳児(未就学児)のパスポート申請を2回した経験があります。 パスポート申請において気になるのは、赤ちゃんでもとにかくパスポートは1人1冊必要なので申請書類はどうやって書くのかということ。 自筆の署名欄が2箇所あ…

パスポートの名前表記旅の準備

パスポート申請で名前に長音が入っている場合のヘボン式と非ヘボン式のローマ字表記方法

2019.05.24 tomori

パスポート申請の名前のローマ字表記方法 私の名前には、長音、のばす音が入ってます。 例えると、大野さん(おおの)みたいな感じです。 河野(こうの)・斎藤(さいとう)みたいな。 ローマ字(ヘボン式)で書くと ONO になる…

パスポートセンターTOP旅の準備

市区町村ごとにパスポートセンターが開設できるようになり便利に!

2019.05.23 tomori

先日、長男のパスポートを更新してきました。 2歳で初めてのパスポートを作りましたが、子供は有効期限が5年のパスポートしか作れないため期限切れとなり、7歳で2回目のパスポート申請へ。 3年前にパスポートセンターへ片道40分…

パスポート写真ミス旅の準備

子供のパスポート写真撮影を失敗して申請が不受理になった話

2019.05.22 tomori

長男は2歳1ヶ月の時に撮影しました。 白い壁の前に立たせて、ひたすら「動かないで」と話かけながらスマホアプリで撮影。 どうしてもユラユラ頭を動かしたり、壁にもたれたりするので影ができてしまってイライラしますが経費節約のた…

  • <
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • >

新着エントリー

  • 学研おはなしドリルTOP
    読書嫌いな子におすすめ【読解力を育てる】学研おはなしドリル 2021.03.05
  • シンクシンクTOP
    思考力育成アプリThink!Think!【シンクシンク】の効果と口コミは? 2021.03.03
  • 魅惑のオペラレビュー
    フロム蔵王【魅惑のオペラレビュー】おすすめふるさと納税 2021.02.26
  • フロム蔵王アイスクリームセットレビュー
    フロム蔵王ハイブリッドスーパーマルチアイスクリームセットレビュー【おすすめふるさと納税】 2021.02.24
  • conecoGPS-TOP
    coneco【コネコ】メッセージのやり取りができる見守り小型GPSの特徴・口コミは? 2021.02.22

Profile

プロフィール

名前: ともり

プロフィールへ

年長と小学3年生の2児の母

親子英語・幼児教育にハマって小学校受験させたり、ドタバタ子育て中

最近、少しずつ自分のことを見つめ直してダイエットや健康に気をつけはじめました

”ママが笑顔で過ごせばみんなHappy”をモットーに子育て・日々の暮らし・ハマっているものなどについて書いています

Follow me

楽天ROOM

楽天ROOM

オススメやブログで紹介している
アイテムを集めました

カテゴリー

  • 子育て (12)
  • 教育・知育 (11)
  • 英語 (3)
  • ダイエット (9)
  • 暮らし (44)
    • コストコ (6)
    • 商品レビュー (9)
  • 家づくり (6)
  • 旅 (19)
    • 旅の準備 (9)
  • トキメキ (7)
    • 韓国ドラマ (3)

新着エントリー

  • 学研おはなしドリルTOP
    読書嫌いな子におすすめ【読解力を育てる】学研おはなしドリル 2021.03.05
  • シンクシンクTOP
    思考力育成アプリThink!Think!【シンクシンク】の効果と口コミは? 2021.03.03
  • 魅惑のオペラレビュー
    フロム蔵王【魅惑のオペラレビュー】おすすめふるさと納税 2021.02.26
  • フロム蔵王アイスクリームセットレビュー
    フロム蔵王ハイブリッドスーパーマルチアイスクリームセットレビュー【おすすめふるさと納税】 2021.02.24
  • conecoGPS-TOP
    coneco【コネコ】メッセージのやり取りができる見守り小型GPSの特徴・口コミは? 2021.02.22
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • プロフィール

©Copyright2021 Kirakiratomori.All Rights Reserved.