息子のハウスダストアレルギーが判明してから、アレルゲンであるハウスダストをできるだけ吸い込まないようにすることを考えて対策したことをまとめました。
アレルギーだと判明して3年ほど経過したためその間に少しずつ取り入れたものもあります。
子供のために対策したことは?
ハウスダストアレルギーの息子のために対策したことで病院に連れて行って薬をもらうこと以外のお家の中で行った対策をまとめました。
その1 床にタイルカーペットを敷く
もともとはフローリングの床だったのですが、ホコリの舞い上がり防止のためと冬の防寒対策として床にタイルカーペットを敷くことにしました。
タイルカーペットの導入を決めた経緯はこちらの記事にまとめています。
その2 空気清浄機購入
日頃、子供が過ごす時間の長いリビングと寝室に空気清浄機を購入しました。
リビングは広い面積対応の機種にしました。
加湿空気清浄機を購入しましたが、どうしても加湿器として使用すると気化式のためカビが心配です。
加湿器の水のタンク部分ががすぐに匂ってきたりぬめりが出てきたりするためこまめに掃除しなければならず、掃除が手間なので加湿器は別のものを使用しています。
その3 ロフトベッド購入
舞い上がるホコリから遠ざけるために布団からミドルロフトベッドを購入しました。
詳しくはこちらの記事にまとめました。
その4 掃除をこまめにしやすい工夫をする
子供部屋のベッドをロフトベッドにして掃除機をかけやすくしたのですが、親の寝室も掃除機がけしやすくなるようにベッドの高さをかさ上げしました。
ベッドに継ぎ足せる脚を見つけたので購入してみたんですが、安定感もあり掃除機がベッド下に入るようになったためこまめに掃除機がけできるようになりました。
オススメです。
導入した際の記事はこちら。
その5 エアコンクリーニング依頼
こちらも上に同じく日頃、子供が過ごす時間の長いリビングと寝室のエアコンのクリーニングを業者に依頼して内部まで洗浄してもらいました。
1台1万円程度でした。
リビングのエアコンがお掃除エアコンという自動お掃除機能がついているタイプだったので、このタイプのエアコンは分解するのが大変みたいです。
お値段も通常の壁掛けのエアコンより5千円くらい高かったのですが、そもそも対応してくれない業者さんもありましたので対応してくれる業者でお値段が高すぎず、クチコミなどで信頼できそうな業者を探しました。
お願いする業者探しにとても役立ったのが、くらしのマーケットという暮らしに関わるサービスを検索して利用者とマッチングさせてくれるこちらのサイトです。
きれいにならなかったら全額返金!【エアコンクリーニング】実際に利用させてもらいましたが、自分の住んでいる地域に対応している業者を検索できるし、お値段や口コミなども見ることができるのでお任せできるかどうか探しやすくてとっても便利でした。
エアコン掃除以外にもハウスクリーニングなどお家にまつわるサービスを探せるのでオススメです。
どんなにこまめに掃除機がけなどの掃除をしても、なかなかエアコンは自分で内部まで掃除できないのでたまに業者に依頼して徹底的に掃除してもらうことにしました。
内部には見えないカビやホコリが溜まってしまうので、清掃中に見せてもらいましたが水で洗い流す際に真っ黒な水が流れてきて、その汚れにびっくりしました。
ハウスダストアレルギーのお家でできる対策って、結局のところキレイにお掃除するってことなのかもしれないですね。
自分でできる範囲は自分で頑張って、難しいところは専門の方にお願いするしかないですが予算の範囲で少しずつお掃除のサイクルなどを作って行くことにしました。
コメントを残す