この春、娘が小学校に入学しました。
娘の入学に向けて、学習教材を何か導入したいと考えていましたが、チャレンジタッチを始めることに決めました。
新1年生4月特大号の届いた内容についてまとめました。
目次
チャレンジタッチ新1年生講座スタートセットの内容は?
チャレンジタッチの受講を決めて申し込んだ日から5日程で、早速スタートセットが届きました。
箱がとっても可愛くて、小学校へ入学をワクワクしている子供にさらなるワクワクを与えてくれます。
プレゼントのように渡すと娘は大喜びでした。
チャレンジタッチのタブレットや付属品一式と受講方法のマニュアルなどが1箱にセットになって送られてきます。
特大号の箱のデザインがカワイイ




チャレンジタッチ4月特大号が送られてきた箱のデザインがとっても可愛いです。
カラーで学校に行くのが楽しみになるようなコラショのデザインの箱で届きました。
早速、開封してみます。
チャレンジタッチ4月特大号の箱の中は?

入会特典などもあるため盛り沢山につめこまれています。
タブレット本体に関わるもの

・チャレンタッチパッド3(タブレット本体)
・AC電源アダプター
・タッチペンカバー(ピンクかブルーを入会時に選択)
・タッチペン
娘がピンクを選んだので、カバーとペンがピンクのセットです。

カバーをつけてみました。
背面にベネッセのロゴの刻印が入っています。
タブレットをに傾斜をつけて立てることができるようになっています。
書類関係

・会員番号シールと代金払込用紙
・受講マニュアル「おうちのかた向け使い方ガイド」
・チャレンジパッドの使い方案内
・入会紹介キャンペーンに関するチラシ
・努力賞ポイントのカタログ
・オプション講座などのチラシ
付録や入会特典など
・めざましコラショ・・・目覚まし時計

コラショのデジタル目覚まし時計です。
時計の見方の勉強になるようになっています。
・おんどく・えいごかんぺきマイク
・腕時計型計算練習機

副教材
・テスト100点問題集
・かきかたばっちりワーク

チャレンジタッチはタブレット学習ですが、副教材として紙の教材も届きます。
別便で、お名前シールとお名前練習帳も届きます。
個別にオリジナルで名前を印刷したものがもらえます。
出来上がりに少し時間がかかるため、後日別で届きました。
付録・入会特典
「鬼滅の刃」とのコラボキャンペーンを行っているため鬼滅アイテムがもらえます。
・鬼滅の刃カタカナポスター
・鬼滅の刃下敷き(紙製)

・コラショ防犯ブザー

3月より前の早期入会申込特典だったコラショのおまもりブザーです。
我が家は4月直前に申し込んだので、そもそももらえないはずだったんですが、事前の入会案内で早期入会特典ということがわかりにくい表記だったためとのことで別で勝手に送ってくれました。
律儀です・・・ベネッセ。
入会特典は、入会が早い方が特典も多いので早めに検討されることをオススメします。
まとめ
小学校に入学してワクワクしている新一年生の気持ちをさらに楽しませてくれる内容になっています。
娘はタブレットへの憧れがあったので、チャレンジタッチを勉強と感じずに取り組んでいます。
タブレットを触るのが楽しいので、まずは取っ掛かりとして、勉強をする時間を毎日とる習慣付けになっています。
これからチャレンジタッチをはじめていくので、今後は実際使いながら感想や効果をまとめていきます。
コメントを残す