100均で買える子育て時短便利グッズ〜子供の持ち物ランチクロス

時短アイテムTOP

子育て時短便利アイテム〜ランチクロス〜

私事ですが専業主婦を10年やってきて、子供達も少しずつ手がかからなくなってきたのでフルタイムではないものの仕事をし始めました。

働き始めて思ったことは、時間の使い方をすごく考えるようになったことです。

やはり専業主婦の時とは圧倒的に違うのが時間の縛りがあることです。

その分、時間をやりくりすることが必要になってきたことを実感する毎日です。

自分の中の1日のサイクルがガラッと変わってしまったために新しい生活に慣れるのにまだまだ戸惑っているところです。

時間をいかに上手く使うかというと、日々の細々としたこだわりだすと無限にあるのではないかと思う家事という名の業務の中でいかに1つ1つを時短化できるかが重要です。

100円ショップで購入できるもので家事がラクになったという子育て時短便利アイテムを紹介していきます。

家事時短ポイント

我が家の家事をこなす上での3種の神器と呼んでいる家電の1つは全自動洗濯乾燥機です。

我が家では細々としたものは全て夜のうちにタイマーをセットして洗濯から乾燥までかけて寝てしまいます。

朝起きるとバスタオルなどのタオル系のものとハンカチや下着などは全て洗濯から乾燥まで完了していてそのまましまうだけにしています。

洗濯物

乾燥機の使用は、タオル系と下着などインナー系のもの限定で使用していて、朝起きてから衣類は洗濯の上、乾燥機はかけずに干します。

タオルを乾燥機にかけるとフワフワになるのでタオル系は本当にお勧めしますが、衣類は縮んだりシワになるものが多いので乾燥機は使用していません。

このインナー系とタオル類などの細々したものを洗濯で干さないだけでもだいぶラクになります。

細々したものってピンチハンガーに1つ1つ挟んでいかなければいけないし干し方のバランスを考えたりするのが面倒なんです。

乾いた後もいちいちピンチを外すのが面倒なんですよね。

ただデメリットもあって、ハンカチを乾燥までかけるとシワになるのと、角が丸まってしまうんです。

特に子供の給食用のランチクロスは綿のしっかりしたものだとアイロンをかけないと角がまるまってしまうのとシワがすごいのです。

ランチクロス

こんな感じで角が丸まってしまいます。

 

お悩み解決アイテム〜ランチクロス〜

アイロンがめんどくさい私としては何かいい方法はないかと考えていたのですがたまたま購入した100円均一で売られているポリエステル製のランチクロスがこの悩みを解決してくれました。

綿100%のランチクロスと比べると柔らかくてキレイにたためませんが、逆にシワになりにくいということがわかります。

100均のランチクロス

乾燥機にかけても全くシワにならず、角も丸まらないためそのままアイロン不要で使用できます。

遠足などでお弁当の際にもお弁当を包むのにこのランチクロスの方が伸縮性があるため結びやすくてしっかりくるもむことができるのも気に入っています。

 

綿のランチクロスと比べたデメリット

吸水性

綿のランチクロスに負けるとすれば吸水性です。

液体をこぼした際に綿のクロスを敷いていると一定量なら厚みがあるため吸収してくれます。

ポリエステル製は水分の吸収量でいうと綿のものより薄いので気休め程度にしかなりません。

ひとまず机の上に敷くという目的は達成してくれるといった感じです。

もうこれは、こぼさないでねと願いつつ日々のラクさで100均のものを使っています。

 

バリエーションが少ない

最近では100均でもキャラクターもののランチクロスやハンカチを販売してくれているのでだいぶ種類が増えてきました。

そうはいっても、キャラものなどは限られるのでどうしても子供の好きなキャラクターのものが欲しいという場合には手に入らない場合が多いです。

我が家は、ディズニー系やサンリオのものを購入しています。

男の子はカーズとトイストーリーのナプキン、下の子にはサンリオ系のものを購入してだいたい2枚をローテーションしていますが基本的には毎日乾燥機をかけているので翌朝にはまた使えるため忙しい時は引き出しから新しいものを出してくるのすら手を抜いて同じデザインのもの1枚をずっと使用していたりします・・・。

もし乾燥機を使わずに外に干す場合でもすぐに乾く上に、シワもほとんどできません。

私がめんどくさがりだからか、働く前から愛用していましたがアイロンがけ不要で本当に扱いがラクな素材なのでお勧めです。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA